あなたの不動産、不動産屋からほったらかしにされていませんか?
不動産屋の残念な内情の一部をお知らせいたします。
仲介手数料が物件の価格によって大きく違う
不動産の仲介をするうえで不動産屋の収入源は「仲介手数料」なのですが
この手数料は法律で上限が決まっています。
基本的には「物件価格の3%+6万円(+消費税)」です。
例えば5000万円の物件の仲介を成約させた場合、不動産屋のいただける仲介手数料は「156万円(+消費税)」です。
売主と買主両方を仲介した場合は「312万円(+消費税)」の手数料を頂けることになります。
これが500万円の物件だった場合はどうでしょう?
不動産屋のいただける仲介手数料は「21万円(+消費税)」です。
売主と買主両方を仲介した場合でも「42万円(+消費税)」の手数料になります。
この差なのです。
ぶっちゃけ、500万円の物件も5000万円の物件も作る書類はほとんど変わりません。
そうなると不動産屋は価格の高い物件を扱いたくなってしまうのです。
安い不動産には訳がある
安い不動産はやはり訳があって安いわけです。
道路に接道していない |
古い老朽化した建物が建っている |
土地の形がいびつ |
調整区域(家を建てれない土地)である |
需要の無い田舎の物件 |
古屋の解体費用の方が高くつく |
このような理由があります。
需要もなければ利用価値も見いだせない不動産を、何も知らない買主さんに売るわけにもいきません。
積極的に買主さんを探すこともなく、売主さんがほったらかしにされる状況が生まれています。
売主の意に添わずレインズに登録していない(違法)
これは、現代の不動産業界で問題になっています。
不動産売却の仲介依頼をした場合、売主の方は一番条件の良い買主さんを見つけてもらうために、できるだけ多くの方に物件を知ってもらって見つけてほしいと思いますよね?
でも、レインズ(不動産屋だけが見れるウェブサイト)に登録されていない、売り物件ってめちゃくちゃあるんです。
なぜか?
自社で売主も買主も見つけて両手取引(両方から手数料を受け取る)したいから |
そもそもレインズに登録するのが手間 |
同じ地域、同じマンションの方に相場が崩れているのを知ってほしくない(知られたくない) |
このような登録証明書をもらってなければ、あなたの依頼している不動産屋は違法状態の可能性があります。
不安に思った方はぜひ令和不動産へご相談ください。
あなたの売り物件レインズに載せます!
令和不動産に依頼した場合の売却の流れの例は「ほったらかし不動産の売却処分までの流れ」をご覧ください。
コメント