2021年– date –
-
名阪近鉄バスに広告掲載中!
本日より、名阪近鉄バスの後部に株式会社令和不動産の広告を載せてバスが走ります。 大垣市内、市街周辺を走ってるので見かけた方は何か良いことが起きるかもしれませんね。 -
令和不動産の活動を新聞に掲載いただきました!
2021年9月12日の中日新聞の朝刊で「困窮者 空き家で支援」というタイトルで令和不動産の活動を掲載頂きました。 挑戦中のクラウドファンディングはこちらから↓「空き家で悩む大家さんと、生活にお困りの方をつなぎたい!」 https://camp-fire.jp/projects/... -
宅建試験の難易度は?初受験者にはチャンスの年!
どうも、富動さん(@fudosan_kossori)だよ! 不動産の資格といえば宅地建物取引士試験ズバリ「宅建士」だね! この資格は国家資格の中でも人気の資格で 令和元年の受験申込者数は27万人、受験者数は22万人だったんだ。 4択問題のマークシート解答式で 最近... -
競売物件のおすすめの探し方はネット検索!メリットと使い方を解説
どうも、富動さん(@fudosan_kossori)だよ! 今回は競売物件の探し方や基本情報の見方を解説するよ まず何したらいいんですか? BIT不動産競売物件情報サイトhttp://bit.sikkou.jp/app/top/pt001/h01/というサイトで、日本中の競売物件情報を閲覧することが... -
お得な激安?不動産、競売物件とは?メリットデメリット解説
どうも、富動さん(@fudosan_kossori)だよ! 「競売物件」ってきいたことある? 言葉はきいたことあります 今回は10年前から私が実践している競売物件の入札、落札についてメリットデメリットを解説するよ 対象の物件を所有していた人が、何らかの事情で物... -
アパートの初期費用(仲介手数料)が安くなるかも!契約時に確認してみよう!
どうも、富動さん(@fudosan_kossori)だよ! アパートの契約時にやはり気になるのが、初めにどれだけ初期費用がかかるのかという疑問ですよね。 人によっては引っ越し費用で出費してしまっているので、できれば安くして抑えたいところ。 僕も今のアパートを... -
アパートの騒音で事前確認しておきたい12のポイント!夜もチェックしよう!
どうも、富動さん(@fudosan_kossori)だよ! アパートで起こる問題の中でも多いのが、騒音問題ですよね。 住む期間が短期間ならまだいいかもしれませんが、長期間住むともなれば、音に敏感な方はかなりのストレスを抱えることになります・・・ 僕も騒音はす... -
引っ越し費用を抑えて安くする2つの方法!いくらかかったかも公開します!
どうも、富動さん(@fudosan_kossori)だよ! 人生のあらゆる転換期で発生する『引っ越し』。 進学や就職、結婚などで住まいを替えることは、人生でそれほど多いわけではないので、分からないことや不安なこと多いですよね。 引っ越しといえば大変そうなイメ... -
レオパレスの1Kに彼女と同棲して分かったメリット&デメリット!
どうも、富動さん(@fudosan_kossori)だよ! 家具家電付きでおなじみのレオパレスですが「実際はどうなんだろう?」とお部屋探しの候補として検討されている方も多いはず。 私もずっと気になっていて、実際にどうだろうと思って入居してみました! 今回はそ... -
無断駐車(アパートやマンション)3つの対策と損害賠償&罰金も解説!
どうも、富動さんだよ! マンションやアパートのトラブルの中でも多い「無断駐車」について、どう対策していいのか分からなくて、困っているなんてことはありませんか? 実はこの無断駐車は、案外デリケートな問題なんです。 え?そうなんですか!? そう...
12